お知らせ一覧

スタッフの日常

医食同源

 

先日、KFCが創業記念だったということもあり、

KFCの創業記念パックというものを購入して家族でシェアしました。

 

 

フライドチキンが美味しかったのは言うまでもなく

以前よりTRYしてみたかったフライドチキンの骨を出汁に活用したスープづくりに初めて挑戦してみました。

以下大まかな手順です。

・フライドチキンの骨を軽く洗う。

→断面図が大きく見えるように縦半分に切る。

 

・鍋に水と切った骨を入れて沸騰後20-30分中火にかける

→分量については600mlの水で20分程度煮ると200~300mlまで凝縮されるイメージです。

ラーメンスープの場合は20-30分程度煮る方法で良く、

白湯(パイタン)のようにして飲む場合は40分程度煮るとできるようです。

 

・麺の調理

袋麺、乾麺、冷凍麺 何のスープにでも活用できますが、出汁の旨味が強いので、付属の粉末スープの使用量は味にもよりますが既定の量の半分以下でも問題なさそうです。

醤油か塩がオススメです。

 

トッピングして完成・・★

手間はかかりますがスープの味はお店レベルといっても過言ではないです。骨をネギなんかと煮ても良かったかもしれません・・・(^-^;

鶏の骨由来のコラーゲンも接種できるので栄養的にも悪くなさそうですね。

 

保険情報

ご契約内容確認運動!!

 

謹んで大雨被害のお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧と皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。

目まぐるしい環境変化の中、
必要な備えも日々変化してくるかと思います。

今の環境にあった備えが出来ているか、
お客さまと一緒に確認をさせていただきたく、
お声がけをさせていただいております。

水害や地震、感染症など、、
ご心配事などございましたらお気軽にご相談ください!

E08897801_20190117_z

最後の写真は、実家に咲いている紫陽花です。
数年前に母の日で送った紫陽花を大事に育ててくれて、
綺麗に花が咲いておりました(^^)

永藤

スタッフの日常

幸せの数字【4並び】となりますように

 

こんにちは!

今日から7月、少しでもコロナ情勢が落ち着いて平穏な日が戻って欲しいと願っております。

現在の愛車、デミオが2020年折り返しの6月で丸1年を迎えました。

梅雨が明けたら洗車もしたいと思っている中、先日距離数の数字の並びを記念撮影しました✨

【44444】

地球一周が約4万㎞だそうで、一周分を故障なく無事に走ることが出来ました!

1年で走る距離としてはかなりですが、まだまだデミオと一緒に過ごしていきたいものです。

このペースであと4年、20万㎞超えを狙います!!

中川原を気軽に呼んでください。
デミオと一緒に馳せ参じます。
そして今日も事故なく走りたいと思います。

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。