お知らせ一覧

お知らせ

関東の梅雨入りはまもなくですね・・・

 

こんにちは。
今年の関東の梅雨入りはまもなくですね・・・。

梅雨の時期になると気になってくるのが食中毒のリスクと洗濯物が乾かないなどいろいろありますよね。
また、梅雨時期は気温・気圧の変動のみだけでなく、祝日等もないため、体調面でも不調になる方が多いようです。

元気に気持ちよく梅雨を乗り切りたいなと思い、少し梅雨について調べてみました。

梅雨時期においしい野菜はきゅうりのようです!
また、お酢はクエン酸も含まれており、疲労回復にばっちりです!
私はお酢ときゅうりと聞くときゅうり・ワカメをいれた酢の物を思い出します。
忙しい日々にパッと作れるレシピは素敵ですね(^^)

じゃがいもとみょうがのお味噌汁もこの時期いいようです。
じゃがいもは胃腸の働きを高め、みょうがは発汗作用もあるようです。
(みょうがは薄切りにして、水にさらし、後乗せです)
レシピはこちらを参考にご紹介しています(http://moderatescene.net/iroha/food/02/)

また、食事面では細菌類が気になりますよね。
食中毒を引き起こす細菌の多くは室温約20℃で活発に増殖し始めるようです。
細菌性食中毒予防の三原則として
「つけない」「ふやさない」「やっつける」とのことです。

「つけない」
細菌は人の手を介して移ってしまうことがあります。
これを予防するにはもちろん、こまめな手洗い・消毒です!
また、使い捨ての手袋(お料理に使えるビニールや樹脂製等)を利用するのも効果的
とのことです!

「ふやさない」
食中毒菌が増殖しやすいのは20℃~25℃とのことです。
保管時間を短くするのも重要なポイントとのことです。
梅雨~夏は簡単でパッと作れるレシピが料理を作る身としてはうれしいですね^^

「やっつける」
食中毒菌を殺菌・消毒することです。
加熱できる食材や食品の場合には、芽胞菌やノロウイルスを除き、中心温度75℃で1分間の加熱が有効とされているようです。

こちらを参考にしています(https://www.mhcl.jp/workslabo/hatena/tsuyu)

スタッフの日常

新生 花鉢

 

昨年、世話の悪い中、けなげに咲いていた我が家の植物たち。相変わらずの面倒見の悪さで、夏に枯れてしまったり、ポットのまま咲ききってしまったり、ミニバラだけ無事というしまつ。

でもポットに何か生えてます!

雑草です・・・!    逞しいですね。

さて、ゴールデンウィークに土や肥料を買い植え替えてあげることに。同じ鉢が3つあったのでガーベラ2つとミニバラを植え替え、衝動買いのブーゲンビリアと4鉢が並びました。

よく見ると放置してたナデシコのようなのが咲いてるじゃないですか!家の中にあるミニサイズグリーンも植え替え時、一緒に大きい鉢に替えて真面目にお世話していこうと思います。

ミニバラは花を咲かせてくれるでしょうか?

スタッフの日常

「12年ぶりWoodデッキの再生メンテナンス物語」

 

みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか?

昨年コロナを言い訳にできなかった「Woodデッキのメンテナンス」を朝からスタートしました。

Woodデッキはひび割れた板も増え四隅の日陰のところは緑色に変色してカビが生えているところも多くあります。

先ずは、デッキ全体を約1時間かけてサンドペーパーで表面を丁寧に削りました。長時間の中腰での作業で腰が・・・痛くて、痛くて(年ですね)、とても辛い・・・のども乾いてきて・・・泡の出る大人の栄養ドリンクを飲み心熱く燃やしながら、復活!!

カインズホームで購入した「WOOD・ウォルナット・水性木部保護塗料・撥水タイプ」で2時間かけて板一枚一枚を丁寧にコツコツと塗り、塗りむらのある所を見つけては2度、3度塗りようやくWoodデッキは完成しました。

しかし最後の戦いの場が残っています。それは新築から住み始めてから12年一切手を付けていなかったWoodデッキを囲む「白かった壁」も今やグレーを通り越しカビが生え黒ずみで汚れきった壁、

新築当初の白く輝く壁を取り戻すため、新たなローラーを右手に持ち替え「プュアホワイトの水性塗料」でさらに2時間の戦いに挑み、汚れた心と黒ずんだ壁をプュアホワイトのペンキで清らかに生まれ変わるように再生させて頂きました。

before after なんてことでしょう!!(写真をご覧ください)

GW最終日には、このWoodデッキで、ささやかにBBQを開催する予定です。めでたし、めでたし。

お疲れ様でした。