お知らせ一覧

お知らせ

【期間限定】無料のオンライン医療相談について

 

ご契約者皆様へ

この度の新型コロナウイルス感染症拡大に影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様が一日も早く平常の暮らしに戻ることが出来ますようお祈り申し上げます。

弊社より東京海上オンライン医療相談サービス「Medical Note医療相談」の無料提供を下記期間までご提供致します。
病院に行きづらい中、お客様の健康面での不安軽減に寄与出来ますと幸甚です。

1.メリット
自宅にて専門医療従事者にPCやスマホのオンライン上で手軽に個別相談、質問が出来ます!(※1)新型コロナウイルス感染症の相談(※2)だけでなく、他の症状でのお悩みも同じように相談することが可能です。
(※1)厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の遠隔健康医療相談の範囲で実施
(※2)厚生労働省や国立感染症研究所のガイドライン等を踏まえての相談対応
2.無料期間
2020年4月15日(水)から5月31日(日)まで

以下URLからアプリ、下部記載プロモーションコードを入手してください。

メディカルノート医療相談サービス

スタッフの日常

究極の・・・!

 

すゑ廣代理店 根岸でございます。
コロナ禍で大変な状況が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。

 

 

当代理店は「Web会議システム」を採用することで、従業員の在宅勤務や
お客様とのオンライン面談の実施させていただいております。
当代理店の取り組みにご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 

さて、外出自粛などの影響でご自宅で過ごされる時間が多くなり、

食事のメニューを決めるのに一苦労される方も多いのではないでしょうか?

 

 

我が家では、金曜日の夕食にカレーを食すのが定番となっております。

今回は、とある金曜日の我が家のカレーを紹介したいと思います。

 

 

ほとんど毎週カレーを食べておりますが、毎週同じカレーを食べても面白みがないので、なるべく違う具材や違うルーを使ったカレーを作る工夫をしております。

 

 

そんな中、根岸のおすすめは和風野菜カレー!
さといも、れんこん、にんじん、たけのこ、
しいたけ、いんげん、ごぼう等が入った究極のカレーです。

 

 

材料を揃えるのが大変そうに思えますが、
スーパーで売っている筑前煮や煮物の具として用意された冷凍食品を使うだけ!
既にカット済のモノを仕様するので、時短にもなります♪

↑市販の冷凍の和風野菜ミックス

 

この和風野菜ミックスに加えて鶏肉(豚肉や牛肉等でも可)も入れると尚良し!

 

 

完成後にすぐに食べてもおいしいですが、

作った翌日に食べるカレーがおいしいという説がある通り、

翌日に食べてももちろんおいしいです。どうしても翌日まで待てないときは鍋を氷水の入った桶やボウルで冷ましてから再度加熱して食べるのもオススメです!(科学的にも煮物なんかは一度冷ましたほうがより具材に味が染みるらしい・・・)

 

↑炒めている光景

 

↑完成系

 

我が家の究極の和風野菜カレーの紹介でした!

 

皆さまくれぐれもご自愛ください。

 

スタッフの日常

こころも体も健康に。

 

こんにちは!

前回のブログにてお知らせをしておりますが、

弊社ではお客様の安全面を考慮し、オンライン面談(テレビ電話アプリを使用しての面談)も

実施しております!

画面越しでもお客さまのお顔を見ながらお話し出来る事で、

お客さまの疑問や不安解消にお役立ち出来ればと思っております!

皆さま大変な時ではございますが、私たちもお客さまのお顔を見ながらお話し出来ると安心します😊

 

料理があまり得意ではない私ですが、こんな時だからこそ食生活を改善しよう!!と

自炊に取り組んでます。

自粛しなければならないことが多く、心のバランスも心配になりますよね。

バランスの良い食事、睡眠時間の確保、リラックス出来る時間、適度な運動で

こころとからだのバランスを崩さないよう気を付けていきたいですね。

先日は、「野菜を沢山使った 具だくさんオムライス」を作ってみました!

(1品でタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン類、ミネラル類がとれるバランス食として

紹介されてました!)

ケチャップですゑ廣のロゴの一部を書いてみましたがどうでしょうか😊